教員一覧

教員詳細

釘田 強志 (クギタ ツヨシ)

釘田 強志

役職:教務部長・学科長・教授

主な研究と活動

グリーンケミストリーの時代がやってくる

 モノを作るために有害物質を大量に排出し、あるいは有害物質を多量に消費する...。一昔前は当たり前のこと、誰も気にしませんでした。ところが、これが誤った発想であることは若い世代ほど痛烈に感じているはずです。グリーンケミストリーとは、人や生態系への悪影響を最小限に抑え、しかも経済的・効率的にモノを作るためのサイエンスです。ひとことで言えば「環境にやさしいモノ作りの化学」です。別の見方をすれば、若い世代の化学といえるかもしれません。

キーワード ものづくり、環境調和、化学合成
専門分野 触媒化学、グリーンケミストリー
主な研究課題
  • 環境調和型触媒の合成
学位
  • 理学博士
学歴・経歴
  • 1988年 4月 学習院助手
  • 1990年 4月 西東京科学大学(現・帝京科学大学)助手
  • 1995年 9月 マサチューセッツ工科大学 博士研究員
  • 1998年 4月 帝京科学大学 講師
  • 2004年 4月 帝京科学大学 准教授
  • 2010年 4月 現職
主な論文
  • Re-examination of the Photochemical Reaction of Octaisopropylcyclotetragermane, M. Wakasa, Y. Takamori, T. Takayanagi, M. Orihara, T. Kugita, J. Organomet. Chem., 692, 2855-2860 (2007).
  • Synthesis of di-tert-butylperoxide catalyzed by Highly Active Microporous H-beta Zeolite, S. Jana, M. Nakamura, T. Kugita, S. Namba, Appl. Catal. A: Gen, 313, 101-105 (2006).
  • Introduction of Si-H Bond onto the surface of Mesoporous Molecular Sieves and Functionalization by Hydrosilylation Reaction, T. Kugita, H. Higuchi, Chem. Lett., 35, 906-907 (2006).
  • Catalytic Activity of Zeolites for Synthesis Reaction of Methylenedianiline from Aniline and Formaldehyde, T. Kugita, S. Hirose, S. Namba, Catalysis Today, 111, 275-279 (2006).
  • Ion Pairing of Electrochemically Generated Fluorenyl Anions with Tetraalkylammonium Counter Cations, M Okano, T. Hino, T. Kugita, Electrochemistry, 74, 49-52 (2006).
  • Selective synthesis of bisphenol F catalyzed by microporous H-beta zeolite, S. K. Jana, T. Okamoto, T. Kugita, S. Namba, Appl. Catal. A: Gen, 288, 80-85 (2005).
  • Pore size control of mesoporous molecular sieves using different organic auxiliary chemicals. S. K. Jana, R. Nishida, K. Shindo, T. Kugita, S. Namba. Micropor. Mesopor. Mater., 68, 133-142 (2004).
  • Aluminum-grafted MCM-41 molecular Sieves: an active catalyst for bisphenol F synthesis process. S. K. Jana, T. Kugita, S. Namba, Appl. Catal. A: Gen, 266, 245-250 (2004).
所属学会等
  • 日本化学会
  • 石油学会
  • 触媒学会
  • ゼオライト研究会
  • ケイ素学会
TOP