オンライン資料
帝京科学大学OPAC ・・・ オンライン資料をタイトルから検索し、アクセスして利用できます。
電子ジャーナル -主な提供元-
-
ACS Publications 約90誌 学 内 リモート [リモート情報] *Google CASA対応
American Chemical Society刊行の電子ジャーナルを利用可能。1996-
-
ScienceDirect 約2900誌 学 内 リモート [リモート手順PDF] *Google CASA対応
Elsevier社刊行のライフサイエンス分野の電子ジャーナルを利用可能。1995-
- SpringerLink 約3400誌 学 内 リモート [リモート情報] *Google CASA対応
Springer社刊行のほぼ全ての電子ジャーナルを利用可能。
- Wiley Online Library 約2460誌 学 内 リモート [リモート情報] *Google CASA対応
Wiley-Blackwell社刊行のほぼ全ての電子ジャーナルを利用可能。1996-
- Science | AAAS 学 内 リモート [リモート情報] *Google CASA対応
契約タイトルあり。
- Taylor & Francis 学 内 リモート [リモート情報] *Google CASA対応
契約タイトルあり。
- Oxford Academic Journals 学 内 リモート [リモート情報] *Google CASA対応
契約タイトルあり。
- Nature Content on Demand (COD) 学 内
nature.com上の全ての雑誌(Scientific Americanを除く)を利用可能。
閲覧件数には限りがあるため必要な論文のみ利用してください(年間1000件まで)。
※本文を表示した段階で1ユニット消費。12時間以内であればユニット消費なしで再表示可能。
※日を置いて同じ文献にアクセスすると更に1ユニット消費するため、PDFを手元のパソコンに保存してご利用ください。
電子ブック
-
ブリタニカ・オンライン・ジャパン 学 内 リモート [リモート手順PDF] *同時アクセス無制限
16万以上の百科事典項目と厳選された外部ウェブサイトへのリンク。
-
Britannica Academic 学 内 リモート [リモート手順PDF] *同時アクセス無制限
世界中の大学で使われる英語の百科事典データベース。
- Britannica ImageQuest 学 内 リモート [リモート手順PDF] *同時アクセス無制限
教育用途に利用可能な300万点以上の画像を利用できる。
-
EBSCO eBookコレクション 学 内 リモート [リモート手順PDF] *同時アクセス数1 *Google CASA対応
EBSCOによる電子書籍配信サービス。
-
Maruzen eBook Library 学 内 リモート [リモート手順PDF] *同時アクセス数1or3
丸善雄松堂による電子図書館プラットフォーム。
-
ScienceDirect 学 内 リモート [リモート手順PDF] *Google CASA対応
Elsevier社刊行の電子図書館プラットフォーム。
利用について
-
利用上の注意
利用の目的は、学術研究及び教育に限ります。
各出版社のホームページで公表されている利用上の注意事項を厳守してください。特に、ソフトを使っての一括ダウンロードのように、短期間で大量のダウンロードやプリントアウトを行うと、利用規約の違反と見なされ本学全体へのサービス停止措置がとられる恐れがあります。絶対に行わないでください。 - リモートアクセスについて
大学が契約している電子ジャーナルや電子ブックは、通常は学内ネットワークから接続すると利用できます。
リモートアクセスの設定をすることで、ご自宅や出張先など学外からでもご利用いただけるようになります。Google CASA:学内ネットワークからGoogleアカウントにログインした状態でGoogle Scholarにアクセスすることで、該当のGoogleアカウント/Google Scholar経由でのリモートアクセス利用が可能となります。有効期限は提供元によって異なり(通常30~90日間)ログインするたび延長されます。
VPN接続・Shibboleth認証:本学では対応しておりません。(2024.3月現在)