【★東京柔道整復学科★】日赤救急法救急員養成講習会
2019/11/01
8月31日、9月7日、9月8日の夏休み期間中の3日間(合計21時間)、日赤救急員養成講習に参加しました。
この講習は東京柔道整復学科(AT学生は必修)が毎年この時期に企画実施しており、本学2号館小アリーナと教室を使用します。
今回の講習では、基礎知識と基礎実技を学んだ後、シュミレーション形式で傷病者対応を実践し、様々なパターンで細かい配慮や止血、搬送等の実技を実践的に学ぶことが出来ました。止血時の三角巾の折り方は、大学で学んだ方法とは違いましたが、より実践的であると感じました。
資格取得を目的に参加しましたが、この講習で学んだことは日常の中で突然必要になる可能性があります。柔道整復師として、ATとして、人と接する医療人としては必須の知識と技術です。自然災害が増える世の中でもあります。救急救命、医学、医療の進歩とともに、私達も継続して学び、訓練し続けることの重要性を改めて考えることとなりました。
日赤のインストラクターの先生方、3日間熱いご指導ありがとうございました。
(東京柔道整復学科 2年 田中 陸斗)