学部・大学院案内

お知らせ

千住キャンパスで第17回千葉県学校保健学会が開催されました

2013/12/16

 

12Workshop3-2.jpg   平成25年12月7日、千住キャンパス2・3号館において「第17回千葉県学校保健学会」を開催しました。

 

  学会では、"しあわせを呼ぶ健康教育"をテーマに教育講演・シンポジウムなどが行われました。

  当日は、学会関係者をはじめ、先生方・本学の学生や地域の方々にもお越し頂き充実した学会となりました。

 

 

 

教育講演

04Workshop3-2.jpgのサムネール画像

 

  教育講演では、「いじめを予防する社会性をはぐくむために」をテーマに本学で非常勤講師をされている元東京都公立中学校スクールカウンセラーで白百合女子大学生涯発達研究教育センター研究員の大山智子先生による心温まるお話が行われました。

 

 

 

 

シンポジウム(市民公開講座)

 

シンポジウム「子どもの食と身体活動・運動の現状・課題・取り組み」では、市民公開講座としても開講されました。シンポジストは田中茂穂先生(独立行政法人国立健康・栄養研究所基礎栄養研究部部長 エネルギー代謝研究室室長)、一鍬田裕美先生(香取市立栗源中学校)、藤巻正哉先生(船橋市立芝山東小学校)、岩島由美子先生(船橋市教育委員会)。地域の方々も聴講にいらっしゃり活発な意見交換が行われました。

 

11Workshop3-2.jpg 09Workshop3-2.JPG

 

08Workshop3-2.jpg 10Workshop3-2.jpg

 

ランチョンセミナー

今学会では初めてランチョンセミナーを開催しました。

 

ランチョンセミナーA

 「学校歯科保健における歯周疾患の対応」

小林則之先生(千葉県歯科医師会学校歯科保健委員会)による最新の情報に、参加者の目は釘付けでした。

05Workshop3-2.JPG

 

ランチョンセミナーB

  「動物を通した心をはぐくむ教育~動物介在教育」木場有紀(本学こども学部講師)

21Workshop3-2.jpg07Workshop3-2.jpg

 

 

 

一般口演

02Workshop3-2.JPG 03Workshop3-2.jpg

 

 

ワークショップ

ワークショップでは、製作、実践、演習に楽しく参加しました。

 

ワークショップ1「元気な毎日のために━小学校の食育に活用できる教材研究━」

13Workshop3-2.jpg 14Workshop3-2.jpg

 

ワークショップ2「心の健康づくりのための教材開発━コーディネーション運動に着目して━」

19Workshop3-2.jpg 20Workshop3-2.jpg

 

ワークショップ3「保健室における健康相談━自己理解と人間関係づくりの支援を通して━」

17Workshop3-2.jpg 18Workshop3-2.jpg


 

 

TOP