TEIKAジャーナル

(作業療法学科) 東京アカデミー主催、作業療法士国家試験対策 教員対象セミナーへ作業療法学科教員 石井と小橋が参加してきました

2018/07/28

(作業療法学科) 東京アカデミー主催、作業療法士国家試験対策 教員対象セミナーへ作業療法学科教員 石井と小橋が参加してきました

東京アカデミー主催、教員対象セミナーへ作業療法学科の教員小橋と石井が参加してきました。
作業療法士国家試験合格のためには、国家試験の過去問題をひたすら解いていくのは、効率的ではない。国家試験過去問題を行う前に、まずは暗記することを暗記することが重要とのことです。
今の学生は、何をどのようにどこまで暗記したらよいのかわからない。どうするのか?
 結論から言うと、教員が記憶しなければならない部分を具体的に提示しなければならないとのことです。
本学でも、おおよそ今取り組んでいるところは本日のセミナーでやり方としては正しいことが確認できました。
 あとは教員と学生ががっつり力を合わせて合格に向けて邁進することです。
 教員一同頑張ります。
TOP