ツイート
【アニマルサイエンス学科】国立科学博物館 特別展「海 -生命のみなもと」で、マッコウクジラの歯の同位体比から生息履歴を推定した研究が紹介されています。
2023/09/26
国立科学博物館にて開催中の特別展「海 -生命のみなもと」で、マッコウクジラの歯の同位体比から生息履歴を推定した研究が紹介されています。
会場には、淀ちゃんと命名された大阪湾に座礁したオスのマッコウクジラの上顎歯と、弊学の青木かがり博士(帝京科学大学 准教授)、白井厚太朗博士(東京大学大気海洋研究所 准教授)、小林駿博士(東京農業大学 博士研究員)、杉原奈央子博士(海洋生物環境研究所 博士研究員)らのチームが年齢査定及び各成長層の同位体比分析をおこなった結果が展示されています。
この特別展は10月9日まで開催されています。
研究紹介はこちらから
お知らせ|[海洋研] 回遊履歴復元プロジェクト (u-tokyo.ac.jp)
国立科学博物館 特別展「海 -生命のみなもと」 詳細はこちらから
特別展「海 ―生命のみなもと―」Special Exhibition The OCEAN -The Origin of Life (umiten2023.jp)
会場には、淀ちゃんと命名された大阪湾に座礁したオスのマッコウクジラの上顎歯と、弊学の青木かがり博士(帝京科学大学 准教授)、白井厚太朗博士(東京大学大気海洋研究所 准教授)、小林駿博士(東京農業大学 博士研究員)、杉原奈央子博士(海洋生物環境研究所 博士研究員)らのチームが年齢査定及び各成長層の同位体比分析をおこなった結果が展示されています。
この特別展は10月9日まで開催されています。
研究紹介はこちらから
お知らせ|[海洋研] 回遊履歴復元プロジェクト (u-tokyo.ac.jp)
国立科学博物館 特別展「海 -生命のみなもと」 詳細はこちらから
特別展「海 ―生命のみなもと―」Special Exhibition The OCEAN -The Origin of Life (umiten2023.jp)