老年看護学概論の授業風景:高齢者体験
2012/11/22
・老年看護学概論の授業で、高齢者体験を行いました。
・この授業では、疑似体験を通して加齢に伴う身体の変化(骨関係、姿勢と感覚器)を体感し、
高齢者への看護について考えました。
・演習では、1グループ4-5名に分かれ、高齢者体験用の装具・白内障用の眼鏡を付け、
階段昇降と写真・文字を見ました。
高齢者体験用の装具を装着し 白内障用の眼鏡を装着し、 高齢者体験用の装具をつけて
ています。 写真や文字を見ています。 階段を昇っています。
教員も確認しています。
階段昇降の場面です。
階段を昇るときは、足の上がりにくさがありました。
階段を降りるときは、姿勢が円背になっているため、
首や腰などに負担がかかりました。
演習後、疑似体験についての感想を書き、
高齢者の援助方法について考えました。