第30回日本感覚統合学会研究大会で卒業生に会いました
2012/12/11
平成24年12月8日から9日まで 京都で第30回日本感覚統合学会研究大会が開催されました。
この研究大会で作業療法学科第一期生の卒業生に会いました。
この研究大会は発達障害のお子さんの支援に不可欠な感覚統合理論に関する研究発表や各種の研修会が行われるものです。
お会いしたのは地域の発達障害のお子さん支援の機関で頑張っている卒業生です。
大学を卒業してからも、同じ仕事についている仲間としての卒業生支援を行うことも大学の重要な役割です。
年末には他の養成校の卒業生とも合同での卒後研修会を行います。興味ある方は是非ご参加を!