老年看護援助論Ⅱ 演習:『高齢者の口腔ケア』
2013/11/26
・高齢者の嚥下機能と口腔内の機能を理解し、対象者に合った口腔ケアの技術を習得することを目的に『高齢者の
口腔ケア』の演習を行いました。
・演習では、高齢者、看護師、観察者に分かれ、口腔ケアの体験や「セイケツくん」を利用し義歯の取り扱いや
清掃などを行いました。
・また、肺炎で入院中で食物残渣が多いケースや、中程度の認知症があり口腔ケアをすると首を振ったり、嫌がる
などのケースにおける口腔ケアについて考えながら演習を実施しました。
・演習のまとめとして全体発表を実施し、各グループで事例に合った口腔ケアを行い、技術や声のかけ方などに
ついて感想や意見交換を行いました。
<口腔ケアの演習>
<セイケツくんを用いての義歯の取り扱いについて演習>
<全体発表会;事例に沿った口腔ケアを実施>