授業の様子:助言担当教員による授業
2014/05/26
今回は、理学療法学科の様子を紹介します。
帝京科学大学では、「助言教員制度」という制度があります。
この制度は、学年全体を少人数のグループに分け、
学科の教員でそれぞれのグループを担当するものです。
主に、日頃の学習状況や生活における悩みなど、学生の相談に乗ったり、
勉強方法などを指導するように関わっていきます。
今回は、第一回目の授業の様子を紹介します。
第一回目の授業では、各担当教員と学生の顔合わせを行いました。
場所は帝京科学大学上野原キャンパスの憩いの広場にて行いました。
快晴の上野原キャンパスで行われました。
各学年の成績優秀者の発表もありました。
それぞれの担当教員と学生の顔合わせです。1年生は初めてなので緊張気味かも。
理学療法学科の全学生です。
これから1年間、教員共々、厳しくも楽しみながら頑張っていきます!