国家試験対策特別講義の様子
2014/11/13
2014年も残り少なくなってきましたが、
年度末が近付くと教員も学生も少しピリピリします。
そうです、理学療法士になるためには3月の国家試験に受からねばなりません。
今日はクリッカーを使用した東京理学療法学科独自の国家試験対策講義について紹介します。
まずは国家試験の過去問がスライドで表示されます。
これに対して、下の写真のようなクリッカーと呼ばれる機械を使用し、解答します。
それぞれに配られたクリッカーで解答し、その解答がPCに転送されると、
グラフとなって表示されます。まるで「い○とも」みたいですね。
この正答率を見ると自分の弱点も知ることができますし、
教員側も学生さんの理解度がより認識しやすくなります。
国家試験まであと残り3ヶ月少しとなりました。4年生のみなさんはインフルエンザの予防接種は受けましたか?
みんなで笑顔で卒業できるよう頑張ってください。
(鳥山)