野外実習のための安全講習会を行いました。
2016/09/22
9月20日(金)3限~5限に千住キャンパスにて、自然環境学科2年生対象の安全講習会を行いました。この講習会は、2年生後期・3年生前期にかけて実施する自然環境学科野外実習を安全に実施することを目的に行っています。外部講師として、大西信正先生(株式会社 生態計画研究所)に講演をお願い致し実施致しました。
本講習会は2年生も一緒に参加しながら安全について学習する形式で、どのような危険が潜在的に存在するかイメージする、危険予知の方法など、安全に関する事柄について学ぶことができました。2年生のみなも楽しみながら学んでいたように思います。これから1年間の実習・実験を安全に行うことができたらと思います。大西先生ありがとうございました。
同じく危険予知トレーニングです。発表はどうだったでしょうか?