【ニュース】卒後研修会の様子
2016/11/02
上野原理学療法学科では、毎年一回、科大祭開催期間に本学科卒業生を対象とした卒後研修会を開催しており、今年で第三回目の開催となります。
午前中は卒業生による症例報告やグループワークを行いました。
2期生の堀内先生です
4期生の滝井先生です
午後からは本学科の廣瀬昇先生によるリスク管理に関する講義を開催しました。
卒業生にとっては久しぶりの廣瀬先生の講義です。
また、卒後研修会の大きな特徴の一つとしては、臨床の現場の第一線でご活躍されている外部講師の先生を招致し、特別講演を開催することです。
特別講演では実技を含む内容でした。参加者の皆さんも真剣です。
特別講演終了後は講師の先生と恒例の記念撮影を行います。
現在、本学科では6期生までの卒業生が理学療法士として臨床の現場で活躍されています。
卒後研修会では引き続き、卒業後の学習もフォローできる環境を作っていきたいと考えています。