【千住キャンパス】足立区猫の飼い方教室が開催されました!
2016/12/14
11/12(土)足立区の皆さまに猫ちゃんともっと仲よく&楽しく暮らして頂くための教室が千住キャンパスにて開催されました!
本教室は、足立保健所生活衛生課により開催され、本学の教員が講師となり、飼い主と猫ちゃんとのより幸せな生活を送ってもらうための講演を行いました。
講演:アニマルサイエンス学科 助教 小野寺温
1.猫の気持ちを知ろう!様々な表情やボディランゲージについて
2.猫との生活でよくある困った行動の例・その時の猫の気持ちや困った行動の改善方法の提案
3.万が一の防災の備えて、飼い主さんが猫たちのために今からできること
当日は、長年猫ちゃんと生活を共にしてきた方から初めて飼育された方まで46名の飼い主の皆さまが参加してくださいました。
また、学生たちもボランティアスタッフとして活躍してくれました!
実際に一般の飼い主さまと接することで、学生たちにとっても、とても良い刺激となったことと思います。
今回の教室が飼い主の皆さまにとって、猫ちゃんとのより幸せな生活を送る上でのヒントとなれば幸いです。
たくさんの方にお越しいただき誠にありがとうございました!