お知らせ

本学主催「体験!1日大学生」が千住キャンパスで開催されました。

2012/12/18

 

体験!1日大学生

 平成24年12月1日、千住キャンパスにおいて足立区との連携事業で行っている「体験!1日大学生」が開催されました。

 

 今回の企画は、大学の授業を実際に体験してもらうことにより、学ぶことの楽しさ・面白さを知ってもらうとともに、数年先の進路を選択する際の視野を広めてもらうことを目的に足立区と本学が連携し行われ、今年で3年目になります。今年は7月にも実施され、今年で2回目の開催となりました。

 

 当日は、足立区立の中学生約294名が一同に千住キャンパスに集まり、本学の講義や実習を実際に体験してもらいました。

 

 体験講義・実習では、本学の教員による「インターネットの話」、「障害を理解しよう」、「理学療法評価とは」「Let's テーピング」「TLCによる耳垢の細胞内コレステロールの分析実験」など計10コマの中から2コマを選択し、それぞれの教室で講義を受けてもらいました。

体験!1日大学生 体験!1日大学生 体験!1日大学生 体験!1日大学生

 

 講義終了後は、学内のカフェテリアにおいて学生と一緒に学食を体験したり、生命科学大実験室・基礎看護実習室など学生が実験・実習で使用している施設を見学してもらいました。

体験!1日大学生 体験!1日大学生 体験!1日大学生 体験!1日大学生

 

 アンケート記入後に行われた閉校式では、本学を代表して看護学科の加藤先生から中学生に修了証が授与されました。

体験!1日大学生 体験!1日大学生 体験!1日大学生 体験!1日大学生

 

 今回のイベントでは、本学教員による講義をはじめ、実験や中学生同士でディスカッションなどが行われ、とても充実した一日なりました。今回のイベントを通して、学ぶことの楽しさ・面白さを感じるきっかけになればと思いました。

 

TOP