TEIKAジャーナル

【作業療法学科】子ども達の今を支援する 2

2020/05/18

Occupational Therapist(作業療法士)ができること
この時期だからこそ、メンタル面での対応も重要です。

 
さて、子どもたちもこの時期自粛で保育園、小学校、などに行くことができずにストレスがたまっていることと思います。
学習ができずに学力の停滞が心配されるのはもちろんのことです。
コロナウイルスの感染も心配です。
日常生活もままならない状態です。

これらの問題に加えて重要な視点がメンタルヘルスです。

子ども達のメンタルのストレスをどう解決するのかも、この時期だからこそ考えなければなりません。

子どもも大人も同じように情動の安定があります。不安や、心配事、辛いことなどあるときに、その状況を少しでも改善するのが、触れ合いです。
 この時期に触れ合いなど「三密」の対策と真逆と思われると思いますが、家族や親子で家庭内でのことです。
 キーワードは「抱っこしてぎゅー」です。
 日本では、なかなかなじみが薄いかもしれないですが、何かに触れることで不安は軽減します。
 また子どもたちは、情動の発達には触覚遊び、触覚刺激はとても重要です。

 是非「抱っこしてぎゅー」してみてください。
 子どもたちは「もう一回」と要求してくると思います。
TOP