ツイート
【フィールドミュージアム OPEN AIR LAB】大学周辺の自然情報
2021/09/28
OPEN AIR LAB学芸員の松本です。
ムネアカオオアリとトゲアリは、東京西キャンパス周辺では身近なアリです。
ムネアカオオアリは国内最大級の大きさで胸部が赤く、トゲアリには特徴的な大きなトゲがあるので、両種とも識別は簡単にできると思います。
トゲアリの女王アリは、ムネアカオオアリ等のアリ類の巣を襲い、巣を乗っ取ることで他種に自分の子どもを育てさせる、一時的社会寄生を行うことも知られています。
【お知らせ】
OPEN AIR LABでは、イベント情報や学生活動の紹介、周辺の自然情報の紹介等を各種SNSで紹介しています。
ぜひチェックをお願い致します。
・Instagram:日曜~金曜の週6日19時に更新中
・Youtube:不定期に自然動画などを更新中
フィールドミュージアムOPEN AIR LABについてはコチラをご確認ください。
ブリコラについてはコチラをご確認ください。
ムネアカオオアリとトゲアリは、東京西キャンパス周辺では身近なアリです。
ムネアカオオアリは国内最大級の大きさで胸部が赤く、トゲアリには特徴的な大きなトゲがあるので、両種とも識別は簡単にできると思います。
トゲアリの女王アリは、ムネアカオオアリ等のアリ類の巣を襲い、巣を乗っ取ることで他種に自分の子どもを育てさせる、一時的社会寄生を行うことも知られています。
【お知らせ】
OPEN AIR LABでは、イベント情報や学生活動の紹介、周辺の自然情報の紹介等を各種SNSで紹介しています。
ぜひチェックをお願い致します。
・Instagram:日曜~金曜の週6日19時に更新中
・Youtube:不定期に自然動画などを更新中
フィールドミュージアムOPEN AIR LABについてはコチラをご確認ください。
ブリコラについてはコチラをご確認ください。
ムネアカオオアリ
トゲアリ