ツイート
【看護学科】基礎看護技術Ⅱ-2_清潔援助(足浴・洗髪)の演習風景
2022/03/04
今回は、1年次の学生が基礎看護技術Ⅱ-2を通して学ぶ、足浴および、洗髪の演習について紹介します。
足浴は、皮膚の汚れを取り除き新陳代謝を高めるだけでなく、血液循環の促進やリラクセーションなどの効果があります。
洗髪は、頭皮や毛髪の汚れを取り除くとともに、新陳代謝を高め、掻痒や不快感をなくし爽快感を得ることなどを目的に行われます。いずれも、患者さんの清潔援助として大切な技術になります。
足浴は、皮膚の汚れを取り除き新陳代謝を高めるだけでなく、血液循環の促進やリラクセーションなどの効果があります。
洗髪は、頭皮や毛髪の汚れを取り除くとともに、新陳代謝を高め、掻痒や不快感をなくし爽快感を得ることなどを目的に行われます。いずれも、患者さんの清潔援助として大切な技術になります。
はじめに、足浴の演習のご紹介です。最初に患者さんにケアの同意を得てから、必要物品を準備します。今回の演習では、モデル人形を使用しています。
お湯の温度を確認し、丁寧に足浴を行っていきます。
つづいて、ベッド上での洗髪の様子です。 ケリーパッドというベッドや着物が濡れないようにするための物品を用いて洗髪を行っていきます。