【🐤こども学科 2024ニュース no.26🐤】大学で保育を学ぶってどんなこと?
2025/03/15
保育士になるためには、
いろいろな方法がありますが、
その中でも、大学で保育を学ぶってどんなこと?なのかって考えたこと、きっとありますよね~
その『?』ハテナの部分を、分かりやす~くお伝えするために、
3月23日(日)のオープンキャンパスでは、
「大学で保育を学ぶってどんなこと?」をテーマに「模擬授業」を行います👶
模擬授業では、「おむつ替え」を例に、赤ちゃんの発達や保育士の関わりについて、
ひもといていきます。
そして実際に授業で使う、赤ちゃん人形も、皆さんのお越しをお待ちしています👶
ぜひぜひ、赤ちゃん人形を抱っこしに、いらしてくださいね~
こころより、
👶お待ちしております👶
🐤こども学科ニュース🐤
その他の記事はこちらから
こども学科公式X(旧 Twitter)はこちらから