主な論文 |
- 齋藤孝義,丸山仁司,菅沼一男,鈴木知也,佐野徳雄,岩瀬洋樹.座位での連続底背屈運動テストを用いた転倒予測について.理学療法科学,2014,29巻,805-808
- 五味雅大,丸山仁司,菅沼一男,五味朋子,佐野徳雄.横歩き時間と動的バランス能力との関連性について.理学療法科学,2014,29巻,789-792
- 佐野徳雄,廣瀬昇,丸山仁司,昇寛.腎不全患者における血液透析日の運動介入がQOLや身体機能に及ぼす影響.日本スポーツリハビリテーション学会誌,2015,4巻,1-7
- 齋藤孝義,丸山仁司,菅沼一男,齋藤由香里,佐野徳雄,岩瀬洋樹.最大ステッピング幅と転倒既往の有無との関係について.理学療法科学,2015,30巻,877-880
- 塚田絵里子,廣瀬昇,跡見友章,安齋久美子,相原正博,田中和哉,西條富美代,中山彰博,佐野徳雄,岡部琢也,高沖英二.理学療法教育におけるタブレット型端末による視覚教材を用いたICT(Information and Communication Technology)活用授業の試み.帝京科学大学紀要,2015,11巻,17-26
- 佐野徳雄,昇寛,冨田圭佑,嶋田裕司,中山彰博,相原正博,丸山仁司.足指・踵荷重での起立時間変化が足指把持筋力に与える影響.日本スポーツリハビリテーション学会誌,2016,5巻,45-49
- 嶋田裕司,昇寛,冨田圭佑,佐野徳雄,中山彰博,相原正博,丸山仁司.活動電位から観た足指・踵荷重起立の下肢筋への影響.日本スポーツリハビリテーション学会誌,2016,5巻,31-36
- 冨田圭佑,昇寛,佐野徳雄,嶋田裕司,中山彰博,相原正博,丸山仁司.活動電位と体軸傾斜からみた足指・踵荷重起立が及ぼす脊柱起立筋への影響.日本スポーツリハビリテーション学会誌,2016,5巻,37-43
- 佐野徳雄,丸山仁司,菅沼一男,齋藤孝義,五味雅大,金子千香,齋藤由香里.通所型サービスを利用している高齢者の要支援と要介護の認定に影響を及ぼす因子の検討.理学療法科学,2016,31巻
- 齋藤孝義,菅沼一男,齋藤由香里,佐野徳雄.踵上げ反復運動回数と最大1歩幅の比較と転倒との関係.理学療法科学.2016.31(6).907-910
- 佐野徳雄,廣瀬昇,跡見友章,西條富美代,塚田絵里子,安齋久美子,田中和哉,相原正博,平賀篤,中山彰博.理学療法学科における大学生活不安感の経時的変化と学年間比較.帝京科学大学紀要.2017.13.31-36
- 嶋田裕司,昇寛,冨田圭佑,佐野徳雄,中山彰博.足指・踵荷重起立の下肢7筋への影響-活動電位による観察-.理学療法科学.2017.32(2).297-300
- 佐野徳雄,昇寛,中山彰博,田中和哉,冨田圭佑,嶋田裕司.足指踵荷重での立位姿勢保持時間の変化が足指把持筋力に与える影響.理学療法科学.2017.32(3).377-380
- 佐野徳雄,中里愛未,柳川大悟,古幡瑞貴,寺本孝弘,竹内千紗,平賀篤,昇寛.足指把持筋力トレーニング時の短指屈筋と短母指屈筋の筋活動量.日本スポーツリハビリテーション学会誌.2017.6.37-42
- 平賀篤,廣瀬昇,渡邊龍馬,田村篤史,山崎恭太,山中俊輝,濱口晴香,佐野徳雄,昇寛.高強度運動に伴う遅発性筋痛に対する経皮的非ステロイド性抗炎症薬の有用性について.日本スポーツリハビリテーション学会誌.2017.6.31-36
- 佐野徳雄,有馬未来,飯村亮汰,佐々木和優,柴田悠大,髙橋梨子,浜野舜太朗,嶋田裕司,渡邊修司,平賀篤,昇寛.足趾踵荷重立位は成人男性の動的バランスを向上させるか.国際エクササイズサイエンス学会誌.2018.1.12-18
|
主な学会発表 |
- 杉園伸一郎,佐野徳雄,田中一秀.モデルの視聴が運動学習に与える影響について―車椅子キャスター上げの習熟における影響―.第44回日本理学療法学術大会.東京.2009
- 山崎尚樹,河辺信秀,阿部みさ子,藤澤卓也,日比野寧友,佐野徳雄,金子浩治.予防給付受給者の日常生活活動度に対する身体機能と自己効力感の影響~12ヵ月間の縦断研究~.第47回日本理学療法学術大会.兵庫.2012
- 佐野徳雄,廣瀬昇,丸山仁司,昇寛.腎不全患者における血液透析日の運動介入がQOLや身体機能に及ぼす影響.第4回日本スポーツリハビリテーション学会学術大会,東京,2015.
- 浅野千秋,金井亮太,小林佳奈,城定隼斗,浜田ひかる,佐野徳雄.ストレッチ方法の違いによる即時効果と効果持続時間の検討.第5回日本スポーツリハビリテーション学会学術大会.東京.2016
- 佐野徳雄,丸山仁司,菅沼一男,齋藤孝義,青柳達也.通所サービスを利用している脳血管障害を有する高齢者の転倒に影響を与える因子.第51回日本理学療法学術大会.北海道,2016.
- 塚田絵里子,跡見友章,安齋久美子,田中和哉,相原正博,西條富美代,中山彰博,佐野徳雄,平賀篤,廣瀬昇,岡部琢也,高沖英二.触診技術習得を目的とした授業へのタブレット端末を用いた視覚教材の活用.第51回日本理学療法学術大会.北海道.2016
- 齋藤孝義,菅沼一男,丸山仁司,佐野徳雄.立位での踵上げ反復運動が高い確率で転倒予測できるか.第51回日本理学療法学術大会.北海道.2016
- 跡見友章,田中和哉,佐野徳雄,長谷川克也.選択問題の解法を用いた知識習得に関する個人特性の定量的検討.第14回人材育成学会.宮城.2016
- 佐野徳雄,有馬未来,飯村亮汰,佐々木和優,柴田悠大,髙橋梨子,浜野舜太朗.足趾踵荷重での立位保持運動が立位姿勢制御に与える影響について.第90回理学療法科学学会.山梨.2017
- 中里愛未,寺本孝弘,竹内千紗,古畑瑞貴,柳川大悟,佐野徳雄.足指把持筋力トレーニング時の短指屈筋と短母指屈筋の筋活動量.第6回日本スポーツリハビリテーション学会学術大会.東京.2017
- 跡見友章,田中和哉,佐野徳雄,新永拓也,長谷川克也.多肢選択問題による資格取得試験の知識習得に関する個人特性の経時的検討〜定量的評価法を用いて〜.第15回人材育成学会.東京.2017
- 佐々木和優,有馬未来,飯村亮汰,柴田悠大,髙橋梨子,浜野舜太朗,佐野徳雄.足趾踵荷重立位は成人男性の動的バランスを向上させるか.第2回国際エクササイズサイエンス学会.東京.2018
|