教員一覧

教員詳細

三石 美鶴 (みついし みつる)

三石 美鶴

役職:特任教授

専門分野 初等教育学、国語教育学、学校経営学、学校図書館学
学歴・経歴
  • 昭和51年 3月 埼玉大学 教育学部 小学校課程 卒業(教育学学士)
  • 平成16年 4月 葛飾区立 亀青小学校 校長
  • 平成20年 4月 文京区立 汐見小学校 校長
  • 平成22年 4月 文京区立 関口台町小学校 校長
  • 平成26年 4月 帝京科学大学 特命教授
  • 平成29年 4月 帝京科学大学 特任教授
  • 平成29年 4月 東洋大学 非常勤講師
  • 令和 2年 4月 竹早教員保育士養成所 非常勤講師
  • 令和 3年 4月 帝京学園短期大学 副学長・教授
  • 令和 6年 4月 帝京科学大学 特任教授
主な著書
  • 「国語科・新しい学力観に立つ授業の改善6 言語感覚を磨く国語教室」(共著)東洋館出版
  • 「国語科・新しい学力観に立つ授業の改善7 一人一人を生かす国語の授業」(共著)東洋館出版
  • 「授業に生きる新見南吉童話 言葉の学び手を育てる授業」(共著)日本国語教育学会編 東洋館出版
  • 「コミュニケーション能力の育成を目指した話し言葉の指導」(共著)東洋館出版
  • 「主体的な読み手を育てる国語の授業1・2年 生き生きと話し合っていますか」(共著)東洋館出版
  • 「ことわざで語る校長講話85」(共著)教育開発研究所
  • 「並行読書の授業プラン」(共著)東洋館出版
  • 「偉人・著名人の言葉で語る校長講話」(共著)教育開発研究所
主な論文
  • 「自分の考えをもち、豊かに表現する児童の育成ー文学的文章の読みにおける書く活動を通して」
  • 「国語科の単元を貫く言語活動と並行読書における学校図書館活動」
  • 「ビブリオバトルを取り入れた絵本の読み聞かせ学修指導ー保育授業のアクティブラーニングの試みとして」
  • 「認証評価における自己点検・評価の一方法ー学習成果の評価を中心としてー」(共著)
  • 「教育活動における生成AIの活用に向けてーChatGPT等文章生成AIを中心とするガイドライン作成過程ー」(共著)
所属学会等
  • 日本国語教育学会
  • 日本学校図書館学会
学会発表(国内学会)
  • 「新しい時代を開く国語教育ー言葉の学び手が育つ授業の改善ー」日本国語教育学会第56回国語教育全国大会 小学校高学年「読むこと」分科会
  • 「国語科の単元を貫く言語活動と並行読書における学校図書館活用」日本学校図書館学会第19回研究発表大会
講演
  • 平成20年 3月 「校内研究を核とした学校教育改革」 一水教育研究所主催研修会
  • 平成22年 6月 「主体的に確かな読みの力を身に付け、自己の考えを深め広げる学習過程の工夫」 東京都小学校国語研究会
  • 平成23年1月 「伝統的な言語文化を系統的に指導する小中連携の在り方」 文京区中学校教育研究会国語部
  • 平成23年 6月 「伝統的な言語文化に親しみ、言語力を育成する単元の開発とi指導の工夫」 文京区小学校教育研究会国語部
  • 平成28年 2月 「21世紀を生き抜く力はNIEから」 山形NIEセミナー
  • 平成25年 4月 「教科奉仕と奉仕活動における心得」 東京都小石川中等学校
  • 平成26年 5月 「進んで考えを伝え合う子どもの育成ー読むことを通してー」大田区立松仙小学校
  • 平成27年 7月 「自分の考えをもって読む児童の育成ー国語科における言語活動の充実を通してー」大田区立おなづか小学校
  • 平成27年10月 「児童が主体的に学ぶ授業」 文京区立昭和小学校教科公開講座
  • 平成28年 7月 「自分の考えをもち自ら表現する児童の育成ー説明的文章の指導の工夫ー」 大田区立新宿小学校
受賞歴
  • 学校経営論文優秀賞受賞 一水教育研究所
その他の活動
  • 東京都小学校国語研究会 参与
  • 東京都NIE推進協議会 参与
  • 東京都公立小学校女性校長会 顧問
  • 東京都教育会 常任理事
  • 日本学校図書館学会 編集委員長
  • 東京都NIE推進協議会「みんなで読もう新聞コンクール」 審査員
TOP