将来の進路
2021年度(2022年3月)卒業生の主な進路(2期生)
就職先
帝京科学大学千住桜木保育園、足立区役所(保育士)、江東区役所(保育士)、大泉富士幼稚園、彦成幼稚園、こどもの森、足立みどり幼稚園、聖明幼稚園、みひかり幼稚園、大泉富士幼稚園、加須保育園、さくらしんまち保育園、東神奈川ひかり保育園、さくらのもり保育園・さくらのはな、ゆめのみ保育園東こども園、認定こども園こどもむら、やはぎ幼稚園、練馬幼稚園、精華幼稚園、やよいこども園、ライクアカデミー㈱、キッズラボ㈱、北関東綜合警備保障㈱、TBCグループ㈱ 他
過去の卒業生の主な進路
就職先
帝京科学大学千住桜木保育園、新宿区役所(保育士)、足立区役所(保育士)、大田区役所(保育士)、社会福祉法人荒川区社会福祉協議会、草加みどり幼稚園、姫宮成就院幼稚園、いなほ幼稚園、蒲田ルーテル幼稚園、梅園幼稚園、すみれが丘幼稚園、京急キッズランド保育園、㈱WITH、㈱マミー・インターナショナル、㈱グローバルキッズ ほか こども園・幼稚園・保育園多数
㈱スタジオアリス、タマホーム㈱、㈱イトーヨーカ堂、ネッツトヨタ多摩㈱、㈱赤ちゃん本舗 ほか
卒業生の活躍
江東区立亀戸第二保育園(東京都江東区)
髙津 勇人 さん
教育人間科学部 幼児保育学科 2021年3月卒業
都立東高等学校(東京都)出身
実習の学びが、日々の保育に生きています
母親が保育士だったことや、年の離れた弟がいたこともあり、保育の仕事には自然と憧れを抱いていました。TEIKAを選んだのは、オープンキャンパスで出会った先輩たちの雰囲気の良さや学んでいる内容に惹かれたからです。実習で先輩保育士の方から学んだ基礎を大事にしながら、保護者とも連携して、子どもの安全と成長を見守る毎日です。
※2023年ガイドブックに掲載 ※所属は取材時のものです。